鶴ヶ峰もえぎ本部 児童発達支援管理責任者の募集詳細
【児童発達支援管理責任者】(正社員)経験年数手当あり◎子ども達の未来を創るお仕事
給与 | 月給 35万4000円以上 | シフト | 週5日 1日8時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 横浜市旭区 | 最寄駅 | 鶴ケ峰駅 |
安心の常勤3~4名体制。常勤職員は若手も多く、30代の施設長も多数。新卒入社も毎年あり、様々な研修制度を活用して、みんなでステップアップしています。
近隣の学校や支援学校の子ども達の利用がほとんどで、地域に根付いた福祉を提供していきます。
放課後等デイサービスとは?
小学校1年生~高校3年生までの障がいや特性がある子ども達に向けて、放課後や長期休暇に利用できる福祉サービス施設です。心地よい自分の居場所を増やし、自己肯定感を高め、自立を促し、より充実した将来へつながっていくことを目的としています。
注目ポイント
===やりがいとプライベート、両立できます!===
完全週休2日制で、日曜日と平日1日にシフト休があります。残業は平均3時間/月となっており、少な目です。施設長と児発管は兼務せず、安心のフォロー体制です。
===支援の幅を広げられる===
広い敷地のある当施設では、これまでのキャリアを活かして、様々な支援ができます。エリア内での施設間を超えたイベントなどもありますので、いろいろなことにチャレンジができます。"
===研修がたくさん♪===
社内研修、社外研修ともに、多数の研修プログラムがあります!
もちろん研修受講費用は法人が負担します。
スキルアップを目指しませんか?
お仕事情報
【お仕事内容】
・子どもたちの個別計画書作成
・保護者への相談支援
児童発達支援管理責任者業務をお任せします。
・児発管から施設長や役員への登用実績多数あり。
・法人の中核的メンバーとなっていただける方を募集いたします。
業務の変更の範囲:法人が運営する放課後等デイサービスにおける児童指導業務全般。
就業場所の変更の範囲:横浜市内にある法人が運営する各事業所(新規開所施設を含む)
横浜市旭区にある鶴ヶ峰もえぎ本部は、3階建ての建物を活かし3つのクラスで運営をしています。1階は「鶴ヶ峰もえぎ本部 NEXT」というクラスで、小学校低学年を中心に。2階は「鶴ヶ峰もえぎ本部」というクラスで、主に小学校中学年から高学年の利用が多く、楽しみながら指先トレーニング等を集団療育で行います。3階は、「鶴ヶ峰もえぎ本部 きぼう」というクラスで、小学校高学年から高校生を中心として、就労に向けた支援をメインに行います。
月給 35万4000円以上
◆固定残業代あり: 16 時間分、 4 万 円
◆昇給あり
内訳
基本給;285,000円
職務手当(送迎業務);5,000円
処遇改善手当;19,000円
経験年数手当;5,000円
定額残業手当;40,000円
*経験年数手当は、児童福祉や保育園にて5年以上の実務経験があり、実務経験証明書にて内容確認ができる場合に付与。
【想定年収】5,103,000円~
◆支払い方法:月1回
月末締め、翌月25日払い
◆交通費:全額支給
実費支給(月上限2万5,000円)
最初の3ヶ月は試用期間となります。条件は変わりません。
※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。
◆相模鉄道本線 鶴ケ峰駅 徒歩 10分
短期(3ヶ月以内)
/
長期(3ヶ月以上)
◆試用期間あり(3ヶ月間):同条件
シフト制
週5日 、 1日8時間以上
【勤務時間】
■平日 10:00~19:00 休憩60分
■学校休業日・長期休暇 9:00~18:00 休憩60分
【休日・休暇】
■定休日:日・祝日
■完全週休2日制(シフト制、日曜・祝日と希望休1日)
■年末年始休暇
■有給休暇
■年間休日120日以上
■慶弔見舞休暇
■育児休暇・産前産後休暇(男性も取得者多数!)
■介護休暇
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土
【必須】
■児童発達支援管理責任者、各種研修修了者
(基礎研修、補足研修、実践研修を修了されている方)
*サービス管理責任者の各種研修修了者でも可!
■普通自動車運転免許(AT限定可)必須
■児童福祉や保育園の実務経験5年以上 (必須)*詳細はお問合せください。
◆定年制あり:~66歳
◆選考時に適性検査を実施する場合があります。
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- フリーター歓迎
- 服装自由
- 髪型自由
- 高収入・高時給
- すぐ働ける
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 社保完備
- 研修制度あり
- 交通費支給
- 昇給あり
応募情報
応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。
エントリー後弊社からご連絡差し上げます。
070-2020-5450
